憧れのマイホーム
皆さんも購入の際には一戸建てかマンションか迷われた方も多いのでは
ないでしょうか
夫婦二人だけ、お子様や両親と同居など、家族の形は様々ですよね
そこで一戸建てとマンションそれぞれのメリットデメリットを
上げてみました
一戸建てのメリット
階下への生活音を気にしなくてすむ
注文住宅であれば、好みの間取りや内装、外観デザインの家を作ることができる
リフォームやリノベーション、増築減築が自由にできる
建替えや売却の判断や時期を自分で決める事ができる
駐車場代、駐輪場代が掛からない
建物のメンテナンスのタイミングや費用を家計の事情によって決める事ができる
一戸建てのデメリット
開口部が多く外から直接出入りできる為セキュリティ面で不安が有る
自身で建物のメンテナンス費用を計画的に貯めておく必要が有る
マンションに比べて売却や賃貸に出すのが難しい

マンションのメリット
階層にもよるが眺望、採光性がよい
一戸建てに比べて防災・防犯面が優れている
立地条件のよい物件が多い
売却・賃貸に出しやすい
共有部分の清掃や管理は管理会社がしてくれる
24時間ゴミ出しが出来る
マンションのデメリット
騒音や振動などが出ないよう気を配る必要がある
駐車場がない、ある場合も別途駐車場代が発生することがある
管理費や修繕積立金がかかる
増改築が自由にできない
ペットの飼育数をはじめ、さまざまな規定がある

Comments