睡眠においてのマストアイテム
- 神明建築工房
- 2023年5月15日
- 読了時間: 2分
40代後半を迎え、睡眠の大切さを痛感しています。
朝目覚めたら、寝違えているような、首の痛みを伴い起きる事が
続きました。
睡眠は通常8時間取ればしっかり睡眠がとれていると一般的には
言われますが私はただ単に睡眠時間が長ければいいというものではないと
思っています。
短い睡眠時間でもリフレッシュ出来る事って経験ないでしょうか?
例えば長時間運転して、サービスエリアで10分寝たらリフレッシュできたり、通勤帰宅中に電車で15分寝たら気分がスッキリしたりする事あると思います。
私の持論ですが、睡眠に於いて、時間だけではないと思うことがあり
どうすればしっかりとした睡眠がとれるかを考えました。
まず手始めに寝具を見直してみました!
ベットの硬さ、布団の軽さ、様々あると思いますが私の場合、
枕の硬さがポイントでした。
枕ってそんなに大事?って思う人、少なくないと思います。
ではどんな枕を選べばよいか 。
非常に難しいのですが、人それぞれ違いがあると思います。
私の場合、やわらかいタイプの頭がすっぽり沈んでいく枕があっていました。
理由としては寝違えたような首の痛みが枕をやわらかくした事で
首への負担が軽減され目覚めたとき首の痛みが無かったんです。
しかも痛みで起きるのではなく、自然に目覚める事が出来、
『よく寝たぁ』と思う位、リフレッシュ出来ていました。
寝具、一つでこんなに変わるんだなと実感出来ました。
『たかが、枕で? 』と言われたりもしますが、
されど枕です。
寝ても寝ても疲れが取れず、悩んでいる方、少なくないと思います。
もちろん自分に合う枕がどんなタイプの枕なのか、
合う合わないあると思います。
自分専用のMY枕、探してみてください。

Comments