top of page

『花を飾ってみよう』

部屋に花を飾ってみませんか?

心の癒しやリラックス効果、ストレス緩和、生活の充実感、

運気アップなど花を飾ることで得られる効果は多岐にわたります。


花屋で購入するのはちょっとハードルが高いと思われる方は、スーパーで購入するのはいかがでしょう。普段気にしていないだけで、出入口付近にあることが多いですよ。

花瓶も高いものを買う必要はありません。今はダイソーやセリアのような100円ショップでも様々な花瓶が買えます。割れない素材の物やビニール素材の物まであってビックリ!!


切り花の寿命は、春・秋で7~10日、夏は4~5日、冬では10~14日と

いわれています。

せっかく飾っても直ぐにしおれてしまったら残念ですから、

寿命が長い時期が良いかもしれませんね。

それ以外にも花を長持ちさせるにはいくつか気を付ける点があります。


1. 花瓶をきれいに洗う

2. 水切りをする(茎を斜めに切り水分を吸い上げやすくすること)

3. 高温多湿な場所は避けて、出来るだけ涼しい場所に飾る


飾る場所ですが、小さなお子さんやペットがいるご家庭では玄関スペースに飾るのはいかがですか?

帰宅して靴を脱ぐときや荷物を置くときに目に入ってくるお花は、

あなたの心をフッと癒してくれるでしょう。

くつろぎ空間のリビングに飾れば、部屋の雰囲気が明るくなります。

家具や家電だけだと無機質になりがちですが花を飾ることで暖かみのある空間に変わります。


ree


花の色による心理的効果をいくつか紹介します

赤なら、生命力にあふれ、やる気や活力を与えてくれる

ピンクなら、幸福感や安心感を与えてくれ穏やかな気持ちにさせてくれる

白なら、清潔感や空間を広く感じさせてくれる

黄色なら、気持ちを明るくして、元気や希望を与えてくれる



そして花を飾ることでその空間を美しく保ちたいという心理が働き、

こまめに掃除するようになるのです。

部屋がごちゃごちゃしている、片付けられないと思っている方はまずは

花を一輪飾ることから始めてはいかかでしょう

ree



Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page